備忘録小学校~1年3組~

日々にちょこっとプラスできたことシェアします。

【家族で語学留学 in マレーシア】コンドミニアム紹介ツアー。What is different from Japan.

さて、入居手続きが終わりましたので、初めにコンドミニアム全体の詳細を紹介していきます。

<ここまでの流れはこちらから>

kanaeji.hatenablog.com

今回の「BAYU」のエントランスがこちら。

現在、このエントランスに入るメインの入口が工事中なので、徒歩の場合は裏口からしか入れません。

Grabでの送迎や、Grabfoodの受け取りは全てこちらで行います。

 

そして、エントランスには24時間体制で警備員さんがいてくれてとても安心です。

いつもニコニコ挨拶してくれてとても親切。日本の警備員さんにはなかなか見られない対応でGood(笑)

 

エントランスを通過するとセキュリティーがあります。

カードキーをかざすと中に入ることができます。

メインエントランスは警備員がいるので1か所ですが、裏口からの場合は4か所このセキュリティーを通過しないと中に入れません。この辺りに日本との治安の違いが出ているのかなと思います。

ちなみに中から外に出る場合も解錠が必要でこんなボタンがあります。

防犯カメラも当然ついています。

設備が最新の機器かどうかの違いはあれ、どのコンドミニアムもだいたい同じシステムではないかなと思います。

 

中に入ったらエレベーターを使います。

意外と高速なのでブレましたww

ちなみに私はボタンを押し忘れていることに気が付かず、節電モード突入で照明が全部落ち「うわッー何?!停電!!やべー終わった!!!」と完全にテンパりましたww

あなたがボタンを押してないだけですよ・・・・・・。

はぁー実にお恥ずかしい(笑)

 

また、マレーシアではイギリス式のフロアの数え方をしています。

日本で言う1階は地上階なので「G(Ground Floor)」となります。

ちなみに地下は「LG(Lower Ground)」です。

子どもは特にわかりづらいので注意が必要です。

1階行くから押して!」というともちろん1⃣を押すのですが2階に着きますww

 

続いて部屋に入る時です。

ドアは2です。まずは格子のドアを解錠。

続いてメインドアを解錠します。

セキュリティー面を考えると仕方ないのですが、格子のドアの開け閉めは、内からも外からも鍵が必要なので、毎回だとかなり面倒です。

ただ、念には念を入れてですからね。

もっと高級コンドミニアムならカードキー式のオートロックなのでしょうが・・・。予算が跳ね上がること間違いなし。

 

また、コンドミニアム内の各階にはゴミ捨て場があります。

我が家はゴミ捨て場付近ではないのでちょっと嬉しい。

分別は、正直適当なのかなと思います。日本ほど細かく分けているようには到底見えない。でも、きれいに保たれています。

さらには子どもたちのためのミニパークもあります。

素晴らしい事に定期的な清掃がどのフロア、施設でも行われているようでほとんどゴミを見かけることはありません。何人清掃スタッフがいるんだろう。

 

少し長くなりました。

次の記事では部屋の中を紹介していきます。

 

ではでは。

 

【やっと写真を撮る余裕が出てきました!】

 

#マレーシアコンドミニアム
#モントキアラ居住
#モントキアラ
#家族で留学
#モントキアラライフ