備忘録小学校~1年3組~

日々にちょこっとプラスできたことシェアします。

【家族で語学留学 in マレーシア】もう約1ヵ月経過、これからの1ヵ月で何ができるか。What is our goals in Malaysia life?!

こんばんは。

子どものサッカークラブにて、やんちゃな子ども達を集合させては、コーチでもないのに雷を落としている、ただ見学しているだけができない保護者は私です。

日本での行動と何も変化していません(笑)

マレーシアの保護者からクレームが入るのも時間の問題か(笑)

でも、やんちゃな子って、きちんと話を聞けば意外と素直なのよ。話し合えるようになるまでは時間がかかるけどもね。諦めないで本音のぶつかり合いをしましょう。

・・・いやっ、ホント黙って見学できないのかよ(笑)

 

そういえば、昨日、会社の同僚が5日間の旅行を終えて帰国しました。彼は雨が好きなので、スコールを期待していたけれど、残念ながらこの一週間はほとんど晴れ続き。スコールに出会うのも簡単ではないようです。

本日は雷を伴ったスコールだったんですけどね・・・(笑)

 

さて、マレーシアにプチ留学に来てから約1ヵ月が経ちます。

ということは、残りも約1ヵ月です。

 

思い返してみると、最初の1ヵ月は生活環境を整えるのにとにかく全力でした。

周辺地理の把握、もろもろの手続き、家の設備への慣れ、大掃除、虫と格闘(今でもだけど)などなど。

今ではその心配はほとんどありません。

新しい環境に順応できたというのは、我が家にとって大きな経験でしょう。

ならば、残りの1ヵ月はどう過ごしていくべきでしょうか。

 

まずは、他国の文化を知ることができる場所へ行こうと考えています。

これまでは食事以外で、他国の文化を体験する機会がなかったので、今後は、イスラム教の文化や、インド、中国と多民族文化が入り混じるマレーシアの強みを活かし、文化上重要な場所を訪問していきたいです。

具体的には、宗教上、重要視されているバツー洞窟”や、各種の”モスク”を訪れることにしています。あとは国立の施設や美術館などです。

建築や習慣を含め、日本では見ることができないようなものに触れながら、新しい感覚に出会っていくのは、やはり現地でしかできない経験です。

 

そして、語学の観点においても十分ではありません。

英語を使って話すことに対しては、抵抗感がなくなってきました。やはり、言語は慣れが重要で、正しいかどうかは置いておいて、とにかく英語を使ってコミュニケーションを取ることが大事です。

伝わらなかった、わからなかった、というところが新しいスタートになります。

これはいくら机上でやっていても感覚として理解できません。

発音のが大事なのもその1つですが、単語1つとっても、そのまま読んでるはずなのに伝わらないんですよ。正しく発音しないと。

もちろん、2か月で出来ることはたかが知れているので、その経験ができただけで終わることもあるでしょう。

でも、これからの勉強に役立つ何かくらいは見出したいと思っています。

それは私も、子どももどちらにも言えることです。

帰ってから何を続けていけばよいのか、残りの期間で見つけ出したいです。

「日本にいたらできない、海外じゃないと!」

と言うには経験値がまだ足りていないと感じる現在。2か月間が本当に短く感じてきました。残りのラストスパートで何ができるのか、今後も報告していきたいと思います。

 

あっ!

完全に余談なんですが、定期市のようなマーケットで買うと果物が激安で嬉しいです。

マンゴー8個で20RM(約600円)

ドラゴンフルーツ4個で10RM(約300円)

マーケットなので、たまにハズレはあるんですけどそれでも激安♪

果物には全く困らない国です。

 

ではでは。

【残り1ヵ月切って、かなり焦ってきています。】

ランキングに参加しています。

<現在14位>

<現在11位>

<現在4位>

 

<こんな記事も書いています>

kanaeji.hatenablog.com

#家族で語学留学 #モントキアラライフ #黙っていられない性分で #マレーシア果物天国